スポンサーリンク

30章 新天・新スキルの性能一覧と感想

どうも、グミタブログです。

15周年の節目となる30章が開幕しました!

 

今回の記事では、新天・新スキルについてざっくりと見ていきます。
個別の深掘りは追々やっていきたいと思います。

 

新天の性能一覧

てっとり早く一覧にまとめました。

8/10追記信玄の赤備え強化の効果は無尽秀吉部隊で無効化される事を確認しました。
(部隊配置時は効果が乗っていますが攻撃戦闘時に無効化されている様子)

 

スキル候補一覧の色分けについてですが、
黄色い塗りつぶしは30章の新スキル
緑の塗りつぶし初期スキルの移植(移植可の初期スキル少な目ですね)。
赤文字は個人的におススメの候補となっています。

 

全体を見ての感想

無尽・飛翔部隊用の天は無し(毛利のパラレルは飛翔40持ちですが)。

無尽の追加要素は人数系攻撃スキル「焼尽神無」のみ。

信長はどの部隊でも強い最強攻撃カード

秀吉・家康は専用部隊を組む必要あり。秀吉はともかく家康は手間に見合う性能か疑問。

倍枠は攻防ともに強力な武将が1名ずつ(早雲、元親)。

模倣可能な盟主戦用ヘッドが攻防1名ずつ(伊達、道三)。新卓越マネの登場で追い風。ただし強く組むにはW卓越と卓越バフと鍛錬が必要。

武田・上杉はユニークな性能。万人向けではないがワンチャン。(特に武田は兵種縛りの総攻・総防上昇効果と考える事もできる)

島津は良素材。宗麟と元就はちょっと落ちるかな。

今期は特に鍛錬込みで設計されている印象。鍛錬によって差がつきますが、(私も含め)一般人はあれもこれも鍛錬できるわけではないので
どの武将(部隊)を作り込むか、あらかじめ見極めることが大事かと思います。

 

新スキルの性能

SSSレア

勇冠三軍:人数系(相手防御武将数依存)の攻撃スキル

 

梵天浄界:人数系(自軍防御武将数依存)の防御スキル

 

幻像鏡花:卓越マネ(Lv10で1.35倍)

 

SSレア

焼尽神無:無尽付の人数系(相手防御武将数依存)の攻撃スキル。実質秀吉部隊向けで性能は抑えめ。

 

千里必勝ノ神算:攻防破壊付きの覇道スキル(新羅聖域の上位互換)

 

仙境解脱:コスト軽減効果のある防御スキル(攻防ではないので注意!)

 

レア不明

破国八陣:無効化付防御スキル

8/10追記:破国八陣はSSレアスキルでした

 

今回は以上となります。

 

お読みいただきありがとうございました。

↓よければ投票ポチッとお願いします!

戦国IXA(イクサ)ランキング