25年8月追加 新武将の評価と感想
シクレ極 駒姫さんを編入した家康部隊の火力計算です。
先日の家康さん考察記事で使った部隊を用いて計算しました。
(攻撃と防御の2パターン)
比較1:高水準編成の攻撃部隊(9.1億)
まずは高水準編成の攻撃部隊
(外部卓越+50%想定)
家康TR5、比古TR5、1.3信長、氏康 での9.1億部隊(卓越率合計420%)において
氏康out→駒姫in
で9億(卓越率合計500%)
氏康out→毛利元就in
で8.6億(卓越率合計470%)
という結果になりました。
比較2:妥協編成の防御部隊(5.6億)
もう一方、妥協編成の防御版
こちらは家康TR5、黒田官兵衛、元就、氏康
という編成で5.6億(卓越率合計370%)に対し
元就out→駒姫in
で5.99億(卓越率合計400%)
氏康out→駒姫in
で5.6億(卓越率合計450%)
となりました。
以上、ざっと計算した感じ、駒姫さん(Lv10)は家康部隊において
毛利元就の上位互換となることはもちろん、
ベストメンバーの一角 北条氏康と同等の火力が出ます。
鍛錬も考慮すれば氏康より上位、という事になりそうです。
※結構駆け足で作ったので間違いなどあるかもしれません。
歴史では悲劇の姫君 駒姫ですが、
IXAでは家康部隊のコアカードの一つとしてしばらく活躍しそうです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
↓よければ投票ポチッとお願いします!
ディスカッション
コメント一覧
比古の卓越部分の確率upは防御でも有効なのでしょうか?
試していないのでわかりません。すみません。
スキル説明欄の「攻撃戦闘時」がかかっているのが”二度卓越”までなのか、後ろの”部隊内武将卓越追加確率”まで含まれるのかわかりにくいですよね。
一応、卓越バフ効果で攻撃時のみ・防御時のみというのはパッと思い浮かばないので、なんとなく攻防関係なくいけそうな気もしますが。
部隊で使ってみるのなら陣触での確認をお勧めします。